「ゴッホ展」出品作を徹底解説!⑤: ゴッホ《レストランの内部》(1887年 クレラー・ミュラー美術館)―印象派と点描派の時代のパリでゴッホが示したユニークなタッチとテーマ表現(ゴッホ展@東京都美術館)
ゴッホ《レストランの内部》
パリ時代に描いた室内画
東京都美術館「ゴッホ展 響きあう魂」展示作品の解説動画、五つ目の今回は、レストランの室内を描いた《レストランの内部》(1887年 クレラー・ミュラー美術館)をとりあげました。
ゴッホが点描派のタッチや、印象派のテーマに近づきながら、独自の表現を示している重要な本作の解説動画、ぜひご覧ください。
テーブル周りには、様々な大きさ・形状のタッチが使用されている様子を確認することができます。床と花瓶には極めて小さな点のタッチが打たれ、白いテーブルクロスは厚塗りのタッチで覆われ、他方、壁には、比較的粒が揃った、中くらいの大きさのタッチが並び、花瓶の花や葉は、他の者より大きめの不定形のタッチを使って表されています。
作品解説動画🎦「メトロポリタン美術館」展🎨印象主義―シスレー、モネ、ルノワール、ドガ
この投稿では、国立新美術館で開催の「メトロポリタン美術館」展の出品作のうち、印象主義の画家たちが19-20世紀に描いた作品の作品解説動画🎦を、制作年代の順にご紹介します。
コメント
コメントを投稿