今回の動画では5月24日まで東京の丸紅ギャラリーで開催中の、貴重なイタリア・ルネサンス絵画の展覧会「ボッティチェッリ《美しきシモネッタ》特別公開展」の出品作をご紹介です!
⇩
Youtubeでのご視聴はコチラ➡YOUTUBE
展覧会概要
- 2025年の春に開催される注目の特別展として「ボッティチェリ《美しきシモネッタ》特別公開展」(公式サイト)は見逃せません。
- この展覧会は、2025年の3月18日から、5月24日まで、東京の竹橋にある丸紅ギャラリーで開催されています。
本展の出品作品
- 本展では、ルネサンス 期イタリアで活躍した画家で、《ヴィーナスの誕生》(ウフィッツィ美術館)の絵で有名なサンドロ・ボッティチェリのテンペラ画《美しきシモネッタ》を鑑賞することができます。
ボッティチェッリ 《美しきシモネッタ》
板にテンペラ、65 × 44 cm、丸紅株式会社
板にテンペラ、65 × 44 cm、丸紅株式会社
- 赤い衣装を身に着けて横顔を見せる、若い女性の半身像を表す本作。
- 縦が65㎝、横が44㎝の縦方向に長い画面には、室内の四角い窓が開いたその手前が絵の舞台です。
- そこに、腰から上の体と頭を、両手を描かれることなくフレームの中に収めた若い女性の姿。
- その頭部を見ると、ルネサンス期のイタリアで名を馳せた美人の、ほとんど真横から捉えられた顔が表されています。
- この絵は、1478年から80年頃に、板にテンペラ(卵🥚など乳化作用のあるメディウムを用いた絵具)で描かれた肖像画です。
- 現在は東京の丸紅 株式会社に所蔵され、日本に所蔵されている、唯一のボッティチェリのテンペラ画となっている本作について、動画で詳しくご紹介します。
コメント
コメントを投稿