【作品解説動画】狩野永徳《檜図屏風》16世紀
作品解説動画
概要
「桃山展」(東京国立博物館)前期出品作・狩野永徳《檜図屏風》(16世紀)の解説動画です。
天下人織田信長・豊臣秀吉 に仕えた絵師の、大画面障壁画にふさわしい豪放なスタイルで制作された金地に濃彩で描かれた輝く屏風。
動画ではまず、この屏風を描いた絵師・狩野永徳の紹介から始めます。続いて苔むす岩、流れる水、巨大な木の幹から樹皮につく苔、そして枝葉に至るまで、金地を背景に表されたモチーフをひとつひとつ観察して、各々の表現の特徴について解説します。
桃山時代に活躍した狩野派絵師の代表作に示される、金箔、墨、岩絵の具といった素材の活用と筆の技をご紹介します。
関連記事
「狩野派」作品関連投稿集:安土桃山の永徳から「京狩野」山雪、江戸時代の探幽まで
室町時代中期(15世紀)から江戸時代末期(19世紀)まで活躍した、狩野派の作品をご紹介した投稿を集めました。
コメント
コメントを投稿